会津の絵画展開催

4月24日から6月27日まで
福島県立博物館連携事業 
『会津の絵画・まちかたの暮らし』にて
竹籐でも展示会場になってます。
会津の画家『高橋暁柳』の屏風2点、掛け軸1点をお借りして展示しています。

他にも会津の商家資料館のようにたくさん展示中です。
たけとう茶屋ご利用でご覧いただけます。
(テイクアウトも可)
襖の書は、竹籐に古くからある会津藩士、武井柯亭の書です
こちらは、一番見応えのある6面の大きな屏風
他にも会津最古の商家に残る、数々の会津らく、商家の生活を伝える道具がたくさん展示されています。
店内に竹問屋のうんちく10枚の他、道具の説明や時代背景のキャプションも貼られています。
商家の歴史を伝える資料館目指して少しずつの資料を増やしています。
建物、道具、竹とに残された古文書からわかる江戸時代の商人の暮らしを伝えて行きたいと思います。

茶屋1000円以上ご利用の方でご希望の方のみ『竹問屋のうんちく』A5サイズ10枚を無料で差し上げます。
ご希望の方は、お会計時にお伝え下さい。

竹藤・たけとう茶屋

天保12年(1841年) 会津最古の商業建築『竹藤』  城下町会津で江戸時代、武士町人が行き交う一番繁華街であった、一之町(現在中央一丁目)に当時のままの姿で残る会津最古の商家建築  会津唐人凧、竹細工、民芸、土産物の販売。 母屋は、町家カフェになっていて商家の歴史史料館としてもお楽しみいただけます。 元お菓子教室講師が作る、こだわりスィーツが人気のお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000