ねぎ焼き&食べ歩きピザ
たけとう茶屋に新メニュー&新発想
癖になる美味しさの新製品『ねぎ焼き』と人気の『和風ピザ』に食べ歩けるテイクアウト用ができました。
実は、ねぎ焼きとこれまでダントツ人気のねぎ味噌ピザ、生地は一緒
ねぎも一緒なのに、風味が全く違う。
このスタイル、今までのピザより、とっても食べやすい
新製品の『ねぎ焼き』実はこれ、私が高校生の時にハマりまくり…。これだけで店が開けるんじゃないかと思ってしまったくらい大好きだった『ねぎ餅』のアレンジバージョン。
本来は、台湾風のねぎ餅のアレンジレシピだったのですが、ピザ用の生地であの食感、風味を再現できました。
感動〜♥。
しょうゆと粉山椒の風味が癖になるねぎ焼きです。
粉山椒が苦手と言う方には、伝えていただければ粉山椒なしでも作れます。
750円+税で販売します
ピザのように食べることもできますが、巻いたり、重ねて食べると食べやすく、もっちりの食感をよりいっそう楽しめます。
これまでのねぎ味噌ピザもこうやって食べると本物に食べやすい。食感も変わります。
しかも1枚で満腹感が得られて、気軽にランチを楽しめます。
800円+税です。
そばの実ピザと納豆ピザは、サクサク生地。
そばの実は、プチプチ。納豆はしっとり。
特に納豆ピザ、この食べ方凄く食べやすく、納豆の臭さも閉じ込めて最高に合いました。
癖になりそう。
700円+税です。
これが
カフェで通常出してる、ねぎ味噌ピザ。
ご希望によって、店内飲食でも包んでも食べやすくていいかもしれません
これが
カフェで通常出してる、そばの実ピザ。
さくさくのスナック感覚でプチプチ感もあって、シンプルな美味しさ。
このままでも、ご希望によって、店内飲食でもテイクアウト同様包んでもいいかもしれません。
そばの実の食感、これまでよりこだわりました。
有機玄蕎麦「会津のかおり」そばの実を使用していたす。
これがカフェで通常出してる、納豆ピザ。
3分以上おいて落ち着くととっても美味しいのに、焼き立てすぐだと納豆の臭さがちょっと気になって、伸びすぎて食べにくいのが気になっていました。
ところが、はじめから折りたたんで食べると、臭みもなく粘りもなくとっても食べやすい。
これまた、癖になる美味しさです。
850円+税です。
たけとう茶屋のピザ&ねぎ焼き。
冷めても美味しいピザなので、テイクアウトでも是非、お買い求めください。
ご注文を受けてから10分〜15分かかるので、お急ぎの方はお電話でご注文いただけると用意しておきます。
050-1054-4223
又は、0242-22-1068
水、木曜日定休 営業時間11時〜16時
よろしくお願い致します。
0コメント