てとてと市

12月9日(金)、10(土)10:00〜17:00
竹籐店内『Spaceたけとらたん』にて開催!!
Lampommel
 ~ランポンメル~  一針の温もり
会津木綿や古着を使ったトートバッグ、藍染などの染め物製作をしています。
会津木綿とデニムを組み合わせる事でポップでカジュアルなデザインに仕上げ、永くお使い頂けるよう丈夫さもこだわったバッグを製作しています。
藍染に関しても、普段使い出来るよう合わせやすさ、デザインにこだわり染色しています。
“私自身が良いと感じる物”しか製作していません。
自信を持っておすすめ出来る物ばかりですのでぜひ直接手に取ってご覧下さい。
■てとてと市■   
  私の【手】から皆様の【手】へ繋がるという意味を込めて…
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
駐車場は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
たけとう茶屋ご利用の方にハッピーパーキングの割引チケット差し上げます。

竹藤・たけとう茶屋

天保12年(1841年) 会津最古の商業建築『竹藤』  城下町会津で江戸時代、武士町人が行き交う一番繁華街であった、一之町(現在中央一丁目)  会津唐人凧、竹細工、民芸を扱うお店です。  作家さんの出店コーナーもあります。  竹問屋時代のままの会津唯一の町家づくりで茶屋(カフェ)は、商家の歴史史料館としてもお楽しみいただける元お菓子教室講師が作る、こだわりスィーツが人気のお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000